WordPressにプラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」を導入してプログラムソースの投稿に対応させてみる
この制作日記はアプリ開発日記などでプログラムを記述することがあります。
そんなわけで今回は投稿した記事内のプログラムソースを読みやすくするプラグインを導入したいと思います。
ソースコードを綺麗に表示させるためのプラグインはいくつかあるのですが、今回は「SyntaxHighlighter Evolved」を導入します。
1. 管理者メニューから「プラグイン」「新規追加」を選択します。
2.「SyntaxHighlighter」を検索し、検索結果にある「SyntaxHighlighter Evolved」の「いますぐインストール」をクリックします。
コメントをどうぞ