WordPressで投稿記事をトップ以外のページに表示させてみる
WPをサブディレクトリにインストールしていればホームを変えるだけでインストール先が投稿ホームとなるわけですが、当サイトはルートにインストールしているのでデフォルトだとトップページ=投稿ホームとなっていました。
前回の記事ではトップページを固定ページにしたわけですが、その影響で投稿先のページを表示するページがなくなってしまいました。そんなわけで今回は投稿ページを復活させます。
#インストール時にできるサンプルページを消していなかったので消しました。
1.固定ページを新規追加します。今回は「制作日記」としました。「順序」は「コラム」の右隣に表示させたいので「1」にしました。
2.「設定」「表示設定」をクリックして表示設定画面を表示させます。
「フロントページの表示」の「投稿ページ」プルダウンから「制作日記」を選択します。
3.「制作日記」ページを確認します。無事に投稿が表示されました。
次はプラグインを導入してゴニョゴニョしてみたいと思います。
つづく。
コメントをどうぞ