ESファイルエクスプローラーのログイン失敗を解決する
どーもー。ブンブン丸です。
今回はアプリネタです。
さて、Androidでファイル操作をするのにESファイルエクスプローラーを使っている人もいると思います。
社内のいくつかの端末にもアプリがインストールされていてるのですがLAN内のファイルを参照しようとすると、下の様な画面になるものがありました。
「ログイン失敗 失敗の理由:権限のないアカウント」
この画面を見た時の敗北感は何なのでしょうか。
こんな画面は見たくないので解決する事にします。
ログインしたいPC、NAS等をロングタップして選択した状態にして、「サーバーを・・・」をタップします。
恐らく、「匿名」にチェックが付いていると思うのでチェックを外します。
PC、NAS等にログインできるユーザー名とパスワードを入力して「OK」をタップします。
これでログインできるようになるはずです!
おしまい。
コメントをどうぞ